紅葉がきれいな、淀川の森がおすすめ!
屋久島には落葉広葉樹林がないので、森全体が真っ赤に燃えるような紅葉は屋久島では見ることができません。
そんな紅葉が貴重な屋久島の中でも特におすすめのトレッキングコースがここ、淀川の森です。
11月上旬から中旬までが見頃

ヒメシャラ、コハウチワカエデ、ナナカマドなどの紅葉が見事です。11月上旬から11月中旬までがおすすめです。
防寒着を忘れずに!

11月になると屋久島でもだいぶ寒くなります。また淀川の森トレッキングは標高1300m付近の森を歩きますので寒い日だと5℃ぐらいになります。薄手のダウンジャケットやフリースなどは持っていきましょう。あとは、お昼のお弁当、レインウエアー、防寒着を持って出発!
「朝日が森に差し込んできた!」
濃い朝の森の酸素をゆっくり深呼吸しながら歩いて行きます。

樹齢千年以上の屋久杉の枝の上に苔が厚くつき、ほかのいろんな植物のいい苗床になっている。
名も無き屋久杉の巨木に逢える

名も無き屋久杉。樹齢2千年以上はある巨木です。

淀川登山口から淀川まで通常ですと約1時間ぐらいで到着しますが、このトレッキングコースの途中には、たくさんの貴重な植物、苔などが生息していますので、ゆっくり観察をしながら歩いて行きます。屋久島を知り尽くした屋久島公認ガイドの解説を聞きながら歩くと森の見え方が違ってきます。

ツガの巨木に着生するイワガラミも紅葉してきれいですね!なんか首輪をかけた感じ。

コハウチワカエデの紅葉が綺麗です。
世界自然遺産地域の森を歩く

太古の昔から変わらない、針葉樹林の原生林を歩きます。
「根っこが凄いです!」
屋久島は花崗岩の巨石の島で、とても急峻な島で雨が多いため土壌があまり蓄積されず、根っこが横へ横へと這いつくばっている森です。雨の日は下り根っこ注意です。
針葉樹林の原生林を歩く

太古の昔から伝わるヤクスギ、モミ、ツガの針葉樹の原生林をトレッキング。自分たち人間が小さく感じます。
淀川の森でのお弁当が最高に美味しい!

静寂した森の中に流れる、淀川のせせらぎを聞きながらのお弁当が最高ですね!
その他のシーズンは以下もご参考になさってください。
(参考:屋久島のベストシーズン 20‘)
記事出典:http://www.relaxin-yaku.com/wp/archives/24976.html

屋久島パーソナルエコツアー代表 / Representative of Yakushima Personal Eco Tours
屋久島の魅力にとりつかれ、1993年から屋久島に移り住みました。森の生態や植物の生態、屋久島の歴史を詳しく、わかりやすく説明いたします。森の中でゆっくり、深呼吸をしながら日々のストレスを解消してもらい、自然を壊すことなく自然を堪能していただくエコツアーを目指しています。