キャンプブームの高まりとともに多くの人が気軽にキャンプを楽しむようになりました。その傍らで、キャンプ場のごみ問題が深刻になっているのはご存じでしょうか?この記事ではキャンプ場で起きているごみ問題について、やすらぎの森オートキャンプ場で実際にあったことを例にして一緒に考えてみましょう。

ごみにする前にもう一度考えてほしい

ほとんどのキャンプ利用者がごみの分別や廃棄法を守ってくださっています。しかし、以前こんなモノが捨てられていたことがありました。

  • 開けていないお菓子や食材
  • 壊れたキャンプ道具(テントや椅子など)
  • 新品のキャンプ道具(バーナーやランタンなど)

一つ目は未開封のお菓子や食材です。最近はフードロス問題が取りざたされていますが、キャンプ場で食べきれなかった食材を捨てていく人がいます。やすらぎの森オートキャンプ場は生ごみを回収していますが、未開封の食材が捨ててあるのを見るととても残念な気持ちになります。お菓子や日持ちする食材は持ち帰ったり、温度管理が必要な食材は量を見極めて持って来ていただけると嬉しいです。

また壊れたキャンプ道具が捨てられているのを目にしたこともあります。キャンプ場は自然豊かな場所にあることが多いので近隣自治体のごみの処理能力は高くありません。そのためキャンプ道具などの不燃物は回収していないキャンプ場は多いです。やすらぎの森オートキャンプ場でも生ごみ類やペットボトルなどのリサイクルごみ類は回収していますが、大型の不燃物は対象外としています。(「ゴミの分別について教えてください。」やすらぎの森オートキャンプ場FAQ)

最後に挙げた新品のキャンプ道具ですが、捨てられているのを見たときはとても悲しい気持ちになりました。事情があったのかもしれませんが、自然との共生を願うキャンプ場の理念とは大きく異なる行動で大変残念です。道具類はキャンプ場で安易に捨てるのではなく、持ち帰ってからどうすべきかを検討してほしいと思います。

ごみマナーを守れるキャンパーになろう

キャンプ場は自然豊かな地方にあることが多く、過疎の進行によって自治体のごみ焼却能力が追い付かないこともあります。ごみマナーを守り自然を大切にするキャンパーになるためには「予約時・チェックイン時にごみの分別方法の確認をしておく」ことが重要です。

まず予約時にはキャンプ場でごみを回収してくれるかの確認をします。全て持ち帰りの場合は自分の住んでいる地域のごみ袋で分別すると帰宅後が楽です。一方、キャンプ場でごみを回収してくれる場合には複数のごみ袋を持っていき、サイトでキャンプ場のルール通りにごみを分けておくと分別の手間が省けます。

またキャンプ場にごみとなるものは持って行かないような工夫も必要です。
意識するだけですぐできる!キャンプでごみを極力出さない方法・工夫

  • トレー類は家で外して、ジッパー付き袋やプラスチックの食品保存容器に詰めて持っていく
  • 生ものばかりではなく、持ち帰りできる常温保存食品を食材の一つにする

このような工夫をするだけでキャンプで発生するごみは抑えられます。

キャンプは自然とふれあう貴重な経験ができる場所です。ただ漠然と自然の中で過ごすだけでなく、自然を大切にする心も一緒に育てていきたいですね。

関連記事:なぜキャンプ場はごみの回収をしてくれないのだ!と思う人に、ちょっとだけ考えて欲しいこと

Nature Serviceのキャンプ場

1件のコメント

コメントを残す